【南相馬市/2014年6月】1日目-小高区エリア
[6月14日(土):1日目]
ここ最近は、初日に南相馬市に行ってから南三陸町へ移動するという行程を考えるのだが、初日の平日に南相馬市で活動予定がない日にあたってしまうことが続いていました。
なので今月は、金曜夜出発にして、土曜日に南相馬市に行くことにしました。さすがに土曜日は毎週活動予定が入っています。
ということで、7ヶ月ぶりの南相馬市へ向けて出発しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
[6月14日(土):1日目]
ここ最近は、初日に南相馬市に行ってから南三陸町へ移動するという行程を考えるのだが、初日の平日に南相馬市で活動予定がない日にあたってしまうことが続いていました。
なので今月は、金曜夜出発にして、土曜日に南相馬市に行くことにしました。さすがに土曜日は毎週活動予定が入っています。
ということで、7ヶ月ぶりの南相馬市へ向けて出発しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
南三陸へ行っている時に、ふとしたことから「サンシンズジュニア」の埼玉遠征を知りました。
サンシンズジュニアと言えば、南三陸町復興応援大使の妃乃あんじさんが主催した、今年1月の音楽交流イベントで一緒になった南三陸町の子ども達で結成された三線を弾くチームです。
元々は、震災直後の避難所で、そこに派遣されてきた沖縄の自衛隊員が持ってきた三線。それを演奏し、子ども達に教え、自衛隊が撤収したあとも子ども達は練習を重ねて、、、今に至る。。。
その子たちがはるばる埼玉県までやって来ると聞いたからには応援に行かなきゃね。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
[5月25日(日):3日目]
3日目、今回の最終日。
翌朝からまるまる一週間仕事なので、早めに帰路につきたいところ。
ボラ活動はせずに適当に観光して帰るつもり。
伊里前では復興市もあるし、あれこれ見て回ろうかと、、、思っていました。
前日の夕方までは。(^^;
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
[5月23日(金):1日目]
[5月24日(土):2日目]
5月もまた南三陸町へ。
先月もそうでしたが、今度こそ半年ぶりに南相馬へ行ってみるつもりだったのですが、予定していた金曜日に活動予定なし。以前は「寒い時期は…」と言っていましたが、暖かくなってきてもニーズが増えてこない感じ。ニーズがうまく拾えていないのか、あるいは変なムードが漂ってしまってるのか。。。やや心配なところ。
来月は日程確保にもうちょっと工夫してみようと思います。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント