【6湯目】開放感たっぷりの露天風呂~万座温泉
万座の強力なお湯をハシゴするのは大変なのだが、がんばってもう1湯入ろう。
目指すは「万座プリンスホテル」。ようやく自遊人のパスポート1つ目である。
本来なら入浴料1000円なので、パスポートの無料入浴1つだけでも十分モトが取れている。(^^;
万座プリンスの場所はココ。
ちょっと坂道をのぼるので、冬場に来た時はバス停から雪道を歩いたので大変だった。今回は車なのでなんの苦もない。
何度も来ている温泉だが、ここの露天風呂からの展望というか開放感というかは素晴らしい。お湯自体は加水でちょっと薄まってる感が強いのだが、それを補うだけの景観を持った露天風呂である。
ちょっと前まで濃霧の中を走っていたのが嘘のような好天になった。ここの露天風呂はこういう好天がよく似合う。
この露天風呂への出口が以前と変わっていたなぁ。
以前は脱衣所から出るようになっていたのだが、そこは封鎖されていて、代わりに内湯の浴室の一番奥に露天風呂への出口が作られていた。
この露天、3つあるうちの1つは混浴という扱いで、女性用露天風呂の方から入ってくる通路があるのだが、男性の通り道をそこから離して女性が入りやすく配慮したものだと思う。こういう利用客重視の改良はいいんじゃないかな。
なんだかんだと全6湯(ほかに腕湯1湯)。それぞれ1時間楽しんで、さすがに疲れたなぁ。(^^;;
| 固定リンク
「温泉&銭湯♪」カテゴリの記事
- 【南三陸ボランティア/2012年6月】魚竜の湯~お風呂はまだない(2012.07.08)
- 【温泉】自遊人の温泉パスポート(2012.06.18)
- 【栃木】古町温泉/塩原温泉郷(2010.10.31)
- 【栃木】新湯温泉/塩原温泉郷(2010.10.31)
- 【群馬県】万座温泉「松屋ホテル」(2010.05.29)
「旅日記」カテゴリの記事
- 【温泉】自遊人の温泉パスポート(2012.06.18)
- 平日紅葉ドライブ(2010.10.31)
- 羽生スカイスポーツ公園(2010.05.05)
- ファミコン(追記あり)(2010.05.01)
- 「ぷらっと」おでかけ(2009.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
1~6、どこだかさっぱりわからん(苦笑)
投稿: HOKI | 2007年9月28日 (金) 00時06分
HOKIさん、どうも~
そのうち、ちゃんと書いていくのでお待ちを…(^^;
投稿: たなかつ | 2007年9月28日 (金) 00時14分
全部書き上げるのに2週間もかかっちゃったなぁ。(^^;;
投稿: たなかつ | 2007年10月 9日 (火) 00時41分
やっと完了ですな(笑)
投稿: HACHAPP | 2007年10月 9日 (火) 07時00分