ボランティア二日目
ボランティア二日目は、柏崎市のボランティアセンターへ。
市内各所に倒壊した家屋が点在していて、地震の大きな傷跡を残している。
ボランティアセンターも、さながら野戦病院のような感じだった。
今日の作業は、散乱した屋根瓦の片付け。一軒だけなのだが量が半端ではない。炎天下のなか6人がかりでまる1日かかった。
σ(^^)のボランティア参加は今日で終わり。わずか二日間のボランティア活動で、どの程度、被災地の力になれたのか…正直、微妙なところ。。。
帰宅後に時間の余裕があれば、ボランティア活動を通して感じたことなどを書いてみたい。
| 固定リンク
「今日の雑感」カテゴリの記事
- 「まきのめぐみ」デビュー10周年記念コンサート(2013.12.04)
- 節電のために(その1)(2011.06.26)
- ネガフィルムをCDに(2009.10.29)
- 夏休み(2009.09.01)
- 【カラオケ】歌リスト(2009.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。
σ(^^)の父方の田舎が3年前の震源と今回の震源のちょうど中間くらいなので親類宅では両方とも大被害は無かったけど壁にひびとかの中被害は有ったらしい。
未だ非難住宅に居る人が・・・と先月行った時に聞いたばかりなのに又とは。
自然は恐ろしいねぇ。
投稿: HACHAPP | 2007年8月 1日 (水) 22時20分