宇宙猿人ゴリ
ウチはケーブルTVになっているのでCS放送が見れる。
だけど、なんとなく面倒でほとんど見ていなかった。先日ふと番組表を眺めていたら、「日本映画専門チャンネル」で「スペクトルマン」をやっているではないか。
スペクトルマンは一応リアルタイムで見ているのだが、さすがに幼少だったので詳しくは覚えていない。まあネット等で情報補完しているけど。。。
すでに2週目放映分の再放送の日だったが、HDD容量の関係で17話~24話の8話分だけ録画して鑑賞。
ウルトラマンなどのシリーズと比べると、特撮やデザイン面でちょっと…って感じもあるが、それはまあ置いておいて。番組構成や舞台設定がちょっと変わっていてて面白い。
何と言っても、初期の番組タイトルは「宇宙猿人ゴリ」。正義のヒーローではなく地球制服をたくらむ悪役が番組タイトルだもんなぁ。。。スペクトルマンの方は母星に申請して許可を得ないと変身できないし。。。ツッコミどころ(?)満載。
やっぱ、1話から見たかったなあ。。。
ちなみに、エンディング曲の「宇宙猿人ゴリなのだ」は、σ(^^)のカラオケ定番曲の1つである。知ってる人は少ないけど。(爆)
| 固定リンク
「今日の雑感」カテゴリの記事
- 「まきのめぐみ」デビュー10周年記念コンサート(2013.12.04)
- 節電のために(その1)(2011.06.26)
- ネガフィルムをCDに(2009.10.29)
- 夏休み(2009.09.01)
- 【カラオケ】歌リスト(2009.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>スペクトルマンの方は母星に申請して許可を得ないと変身できないし。。。
σ(^^)も見たはずだけど記憶無いなぁ・・・・母星がお役所的で申請受理にやたら書類やハンコが必要だったり行列に並んだりだったらどうしよう(笑)
投稿: HACHAPP | 2007年7月20日 (金) 09時55分
今さらのコメントだけどこういうネタに反応せずにはいられない(笑)
「宇宙猿人ゴリ」はその後「宇宙猿人ゴリvsスペクトルマン」、「スペクトルマン」とタイトルを変更したんだよね。
ちなみにスペクトルマンの着ぐるみをかぶっているのはウルトラセブンと同じ上西弘治って人。
なんとなくファイティングポーズが似てるでしょ。
投稿: くまみちゃん | 2007年7月30日 (月) 19時58分